- HOME
- 大人の矯正(成人矯正)
Adult大人の矯正(成人矯正)について
誰かと話しをするとき、必ずその人の口元に目がいくものです。歯並びが乱れていると目立ちますし、印象も左右されることがあります。相手の視線が気になって、いつも口元を手で隠していませんか? コンプレックスにお悩みの方は、矯正歯科治療で美しい歯並びに整えましょう。
※矯正歯科治療は医療保険が適用されない自由診療です。
何歳でも矯正歯科治療は可能です
矯正歯科治療は子供が受けるイメージが強いかもしれませんが、「矯正装置を装着して歯を正しい位置に動かす」という矯正歯科治療のしくみは大人も子供も同じです。つまりアプローチは異なりますが、大人になってからでも理想の歯並びに整えることができるのです。
ただ、矯正歯科治療にふみきるかどうか考えたときに最初のハードルになるのが、矯正装置が目立つことではないでしょうか? しかし、最近では歯科医療の発達によりさまざまな矯正装置が開発されていますので、目立たない矯正装置や歯の裏側に装着する舌側矯正などをお選びいただくことも可能です。
矯正歯科治療の効果
歯並びや咬み合わせが整うことによる効果には次のようなものがあります。
- ブラッシングがしやすく汚れが落ちやすいので、虫歯や歯周病のリスクが低減できます
- 歯並びの悪さによるコンプレックスが解消され、人前でも自然にふるまうことができます
- 子供の場合、顎の成長が正しく促され顔全体のバランスが整います
- 口元を気にしないでよいので、自然で健康的な笑顔が手に入ります
大人の矯正(成人矯正)のメリット・デメリット
長崎のすずき矯正歯科では、大人の方で矯正歯科治療を希望する患者様にも対応しています。
大人になってからの矯正は、子供時代の矯正とは違い、自分の意志で取り組むケースがほとんどです。美しい歯並びや快適な咬合を手に入れるために、お金や時間をかけて治療するため、「治したい」という意思が強く、完治しやすいメリットがあります。
一方、大人の矯正(成人矯正)の場合、歯並びを整えることはできますが、顎の骨格を変えることはできないため抜歯が必要な場合もあります。また、身体的な対応力が低下することもあり、子供の治療期間より長くかかるといわれています。
大人の矯正(成人矯正)歯科治療のお悩みやご質問は、当院までお気軽にお問い合せください。
大人と子供の矯正歯科には相違点があります
大人と矯正歯科と子供の矯正歯科は、治療の手法が大きく異なります。成長が止まっている大人の矯正(成人矯正)の場合、矯正器具を使っても顎の骨が動くことはありません。そのため、健康な歯を抜いてスペースを確保し、凹凸のない美しい歯並びを作る治療方法を行うことがあります。
一方で子供の矯正は、顎が成長するタイミングを利用して骨をひろげながら歯並びを整えるスペースを作ります。一般的に、子供より大人の矯正(成人矯正)歯科治療のほうが、時間がかかるといわれています。
矯正装置の種類
金属ブラケット
歯の表面に金属(メタル)の矯正装置(ブラケット)を装着し金属のワイヤーを通すオーソドックスなタイプです。装置が目立ちますが、薄くて丈夫なうえ、ほかの矯正装置にくらべて比較的コストを抑えられます。
メリット | |
|
|
デメリット | |
|
セラミックブラケット(目立たない矯正)
ブラケットを透明感のある素材でつくったのがセラミックブラケットです。金属ブラケットにくらべ、目立ちません。ワイヤーを通して歯を動かすしくみは同じです。
メリット | |
|
|
デメリット | |
|
リンガルブラケット(見えない矯正)
※現在新規のご予約停止中です。
歯の裏側にブラケットを装着して動かします。舌側矯正・裏側矯正とも呼ばれています。外から見えにくいので、矯正歯科治療をしていることを気づかれにくいのが特徴です。
※予約が大変混み合っているため、リンガルブラケットに関しては当面の間、新規の予約は停止させて頂きます。
メリット | |
|
|
デメリット | |
|
ハーフリンガル矯正
上の歯には表側矯正をして下の歯には裏側矯正します。目立つ上の歯はリンガル矯正を行うので見た目の違和感が少なく、リンガル矯正にくらべて安価です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
マウスピース型矯正装置での治療
透明で薄いマウスピース型矯正装置を装着することで歯を動かします。
目立ちにくいうえに取り外しができることが特徴です。
メリット | |
|
|
デメリット | |
|
Pick Up!!マウスピース型矯正装置での治療ってどうなの?
ブラケットの装着が不要なマウスピース型矯正装置は透明で目立ちにくく、人に気づかれにくいため若い女性にもおすすめです。しかし、実は適応症はかなり少ないといえます。 メリットの多い治療法なのですが、まだ確立された治療法ではなく発展途上中の治療法です。
そのため、抜歯が必要な矯正や、歯根を複雑に移動しなければならない場合は使用できないことがあります。
骨格を大きく変化させるような治療には不向きで、口元の突出等の改善を望む患者様にはおすすめできないことがあります。 また、費用が比較的高額です。症例によっては部分矯正を行ったほうが治療期間も費用も半分程度で済むこともあります。
どのような矯正歯科治療が効果的かは、お口の状態により異なります。丁寧なカウンセリングを行い治療方針も複数案ご提案していますので、まずは「すずき矯正歯科」までお気軽にご相談ください。
症例案内
上下顎前突 I様
年齢 | 30代女性 |
---|---|
治療期間と通院回数 | 3年2か月/38回 |
治療費総額 | 77万円 |
主訴 | 口元の突出 口が閉まらない |
診断名 | 上下顎前突 |
主な治療装置 | マルチブラケットシステム |
抜歯部位 | 上下顎両側第一小臼歯抜歯 |
リスクについて | 歯牙の移動量が非常に大きいため歯根吸収、歯肉退縮が起こることがあります。また、口元の改善は個人差があります。 |
-
治療前
-
治療後
-
治療前
-
治療後
この症例の解説
上顎の歯が前方に突出し、下顎の前歯がデコボコです。
また口元が突出して唇が閉じにくい状態でした。
小臼歯を4本抜歯して上顎前歯の突出と下顎前歯のデコボコを改善しました。
突出していた口元も改善し、すっきりしたきれいな横顔になりました。
上顎前突 T様 出っ歯
年齢 | 高校生女性 |
---|---|
治療期間と通院回数 | 3年3か月/39回 |
治療費総額 | 69.5万円 |
主訴 | 出っ歯 スキッ歯 |
診断名 | 下顎前歯による突き上げを伴う骨格性上顎前突 |
主な治療装置 | マルチブラケットシステム |
抜歯部位 | 上顎両側第一小臼歯 |
リスクについて | 歯牙の移動量が非常に大きいため歯根吸収、歯肉退縮が起こることがあります。また、口元の改善は個人差があります。 |
-
治療前
-
治療後
-
治療前
-
治療後
この症例の解説
極端な出っ歯の症例です。
手術も検討するレベルの症例ですが、患者さまの希望により上顎の小臼歯を抜歯し治療しました。
上顎の左右2番目の歯が小さかったのですが、患者さまの希望により補綴せずに終了しました。
突出していた口元が引っ込んで綺麗な横顔になりました。
矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について
- 最初は矯正装置による不快感、痛み等がありますが、数日間~1,2週間で慣れることが多いです。
- 歯の動き方には個人差がありますので、予想された治療期間が延長する可能性がございます。
- 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要です。それらが治療結果や治療期間に影響します。
- 治療中は装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもございます。
- 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがございます。
- ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがございます。
- ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがございます。
- 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがございます。
- 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがございます。
- 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性がございます。
- 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性がございます。
- 矯正装置を誤飲する可能性がございます。
- 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性がございます。
- 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
- 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性がございます。
- あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性が高くなります。
- 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性がございます。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがありますので、その場合、再治療等が必要になることがございます。
- 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは困難になります。